Prime Note Galleria GT-B、NVIDIA「OPTIMUS」テクノロジ採用のゲームノート
2010/06/27
ドスパラより、NVIDIA OPTIMUSテクノロジー採用「Prime Note Galleria GT-B」を2010年6月22より販売開始。ウェブ通販にて販売価格は102,980円より、BTO、カスタマイズに対応。
モバイル用グラフィックにNVIDIA GeForce GT 335M、ビデオメモリは1GBを搭載。72機のCUDAコアはクロック1210MHz、最新のDirectX10に対応。外部ディスプレイ出力時でも3Dゲームが快適に動作する性能を備え、GeForce GT 335MとCPU内蔵のインテル HDグラフィックスを自動的に切り替える、NVIDIA OPTIMUSテクノロジを採用。グラフィック性能を生かす、または省電力を考慮した動作が可能。
CPUのインテルCore i5 520Mは、ハイパースレッディングに対応しており、デュアルコアを理論最大4コアとして処理しマルチタスクを快適にする。ターボブースト適用時は通常クロック2.40GHzのところ、最大2.93GHzで動作。負荷が下がると自動的に稼働するコア数を減らしオーバークロックで動作する。
その他、15.6インチの光沢ワイド液晶の幅を生かし、キーボードにテンキーを搭載しており、快適な数値データの入力が可能となっている。
NVIDIA OPTIMUSテクノロジー採用「Prime Note Galleria GT-B」リンク
販売価格:102,980 円(税込)より
- OS
- Windows7 HomePremium 32bit
- CPU
- インテル® Core i5 520M (デュアルコア/定格2.40GHz/TB時最大2.93GHz/L3キャッシュ3MB/HT対応)
- チップセット
- モバイル インテル® HM55 Express チップセット
- VGA
- NVIDIA® GeForce® GT335M 1GB
- ストレージ
- ハードディスク500GB
- メ モリ
- 4GB メモリー (PC3-8500 DDR3 SO-DIMM / 最大8GB)
- 光学ドライブ
- DVDスーパーマルチドライブ
- モニタ
- 15.6インチ光沢ワイド液晶 (WXGA / 1366×768ドット表示)
- バッテリー
- リチウムイオンバッテリー (約 3.5 時間)
- その他
- 130 万画素 WEB カメラ、IEEE802.11 b⁄g⁄n、日本語キーボード (テンキー付き)
- 付属品
- -